マニア向けの二重星のページ TOP Top of Doublestars for Maniac Observers
へび座 Ser
6 Ser 2010/06/11 22:02:53-22:03:53(JST) LX200GPS-25+DFK21AU04(fl:2500mm) exp.:1/15sec. 15fps 60sec. gamma:120 seeing:5/10 trans.:1/5 画像処理で明るくしてあります。 眼視240Xでは、主星はオレンジ色で伴星は青色に見えた。 |
5 Ser 2010/06/11 21:53:23-21:56:11(JST) LX200GPS-25+DFK21AU04(fl:2500mm) exp.:1/4sec. 3.75fps 60sec. X 3 composite seeing:5-6/10 trans.:1/5 眼視240xでは、主星は黄色で伴星は水色に見えた。 画面中央下に見える並んだ光点はホットピクセルです。 |
6 Ser 2010/06/05 21:11:08-21:12:08(JST) LX200GPS-25+2.5X Powermate+DFK21AU04 exp.:1/15sec. 15fps 60sec. seeing:2/10 trans.:2-3/5 2x2 ソフトビニング 南の窓を開けて扇風機で室内の熱気を追い出し柄いるのを忘れていた。 窓の上にあるこの星は撮影ではメロメロだった。反省。 眼視25cm,100Xでは伴星は明瞭。 主星は明るいオレンジ色で伴星は青灰色に見えた。 |
5 Ser. 2010/06/05 21:04:37-21:05:37(JST) LX200GPS-25+2.5X Powermate+DFK21AU04 exp.:1/8sec. 7.5fps 60sec. seeing:2/10 trans.:2-3/5 2x2 ソフトビニング 南の窓を開けて扇風機で室内の熱気を追い出し柄いるのを忘れていた。 窓の上にあるこの星は撮影ではメロメロだった。反省。 撮影では伴星が暗くて直焦点の方がいい結果が得られただろう。 眼視25cm,100Xでは伴星は明瞭。 主星は明るいオレンジ色で伴星は青灰色に見えた。 |
6ser ADS9596 SAO120955 BU32 HIP75119 HD136514 HR5710 RA:15h21m02s Dec:+00d42'55" A:5.53m K2III B:8.78m PA:23 Distance:3.4(AD2008 by WDS) 2010/05/16 21:50m(JST) LX200GPS-25+pentaprism+LE30mm 100X 5 ser の近くにあって似たような色の重星。相当光度差があって接近している。 主星の色は明るいオレンジ色で伴星は青灰色に見えた。 25cmなら100Xでも伴星が楽に見える。 |
5 ser ADS9584 SAO120946 STF1930 HIP74975 HD136202 HR5694 RA:15h19m18s Dec.:+01d45'55" A:5.06m F8V B:10.11m PA:35 Distance:11.4(AD2000 by WDS) 2010/05/16 21:45(JST) LX200GPS-25+pentaprism+LE30mm 100X M5の傍にある。主星は明るいオレンジ色で伴星は青灰色に見えた。 まだ高度が低く、近くにある 6 Ser の主星よりもデータでは明るいのに暗く見える。 |
delta Ser δSer.Cap ADS 9701 , SAO 101624(A),101623(B) , STF 1954 , HD 138917(B),138918(A) HIP 76276 RA:15h34m48.1s Dec:+10d32'20" A:3.80m F0IV , B:4.84m F0IV PA (year) Distance 176.25 (2000) 4.29 175.95 (2004) 4.32 175.64 (2008) 4.35 175.35 (2012) 4.38 2003/05/02 25:24:16~25:27:26 14frames coposite LX200GPS-25(254mm Schmidt Cassegrain f/10)+LV10mm+Nikon Cool Pix 995(ISO400,fi:14.5mm) exp.:1/2~1/4sec. 14frames composite seeing:5-6/10 transp.:3/5 白色のペア。少し黄色っぽいか? |