Saturn TOP

2001/08/22-2002/09/17

断りのない場合は全てLX200-25(254mm Schmidt Cassegarin f/10+pentaprism)使用です。25cmSCと書いています。
断りのない場合、全て上が南です。(倒立像)

スケッチは相当に強調してあります。実際にはとっても淡くコントラストがすごく低いです。見える物はハッキリと描きました。見えるか見えないかの微妙な模様は10回見て5回以上見えたものだけ描きました。土星は一部の模様、空隙を除いてはとってもコントラストの低い造形に見えます。白斑などはハッキリ強調しています。誤解なきように。

2001/08/21 19:55(UT) CMI:273.2 CMIII:166.6 B:-26.15 B':-25.62
25cmSC LE12.5mm 240X,A10mm 300X,Radian10mm 300X
seeing:7-8/10 transp.:3-4/5 twilitetime
comment:
今シーズン最初の土星のスケッチ。
SPRが淡いベルト状になり、SPC付近は薄明るい。
SEBが昨シーズンよりやや太いか?少し淡く感じる。SEBsとSEBnの境界は不明瞭。SEBsの南の境界も不明瞭。
EZnがEZsより少し明るい。EZnの中に3箇所明るい部分がある。イリュージョンかどうかは?
2001/08/26 19:20(UT) CMI:154.2 CMIII:239.8 B:-26.16 B':-25.64
25cmSC LE12.5mm 240X,A10mm 300X,Radian10mm 300X
seeing:7/10 transp.:5/5
comment:
SEBがいつもより茶色っぽい(赤みがかっている)。SEBは昨シーズンと同じ太さ。SEBs,SEBnに分離。SEBsの境界は明瞭。
SPRから高緯度地帯が青っぽい(青灰がかっている)。
STrZが微かに見えている。
2001/09/11 18:56(UT) CMI:205.2 CMIII:148.6 B:-26.16 B':-25.72
20cmMC f/20 LE12.5mm 320X
seeing:6-7/10 transp.:1-4/5
comment:
SEBs,SEBnと分離している。SEBsの南の境界は明瞭。
SPRがやや青緑色っぽいが、8月22日に比べて全体的に暗い。
EZs,EZnが8月22日に比べて暗い。
STrZが8月22日に比べて少し明るい。
2001/09/16 18:20(UT) CMI:85.9 CMIII:222.6 B:-26.15 B':-25.75
25cmSC A10mm 300X
seeing:7-8/10 transp.:5/5
commet:
SPRから高緯度地帯が青灰っぽい。
STBが9月11日に比べて明瞭。
SEBs,SEBnに分離。SENsの南の境界が9月11日に比べてやや不明瞭もまだ明瞭な部類。SEBの赤みが9月11日までに比べて少し薄れている。
B環の内側から1/4,1/2の所に空隙らしき条が見えている。
2001/09/18 19:40(UT) CMI:21.5 CMIII:89.3 B:-26.15 B':-25.75
25cmSC LE12.5mm 240X,Radian10mm 300X
seeing:7/10 transp.:3/5
comment:
SPRから高緯度地帯が青灰色。
STBとSTrZが不明瞭。
SEBは分離しているが、赤みが薄れている。
2001/10/02 17:25(UT) CMI:243.6 CMIII:205.4 B:-26.12 B':-25.82
25cmSC LE12.5mm 240X,Radian10mm 300X
seeing:4/10 transp.:5/5
comment:
SPRから高緯度地帯が青緑色っぽい。
SEBnは太く、SEBsは細い。SEB全体は赤茶色ぽいが、8月に比べて赤みが薄く感じる。
2001/10/11 17:04(UT) CMI:270.7 CMIII:291.5 B:-26.10 B':-25.86
25cmSC Radian10mm 300X
seeing:6/10 transp.:3/5
comment:
SPRから高緯度地帯が青緑色〜水色がかっている(10月2日に比べ、水色に移行している)。
SEBは赤茶色で、SEBnがSEBsより太い。
STBが見える。
EZnがEZsより少し明るい。
2001/10/25 18:00(UT) CMI:245.3 CMIII:155.6 B:-26.05 B':-25.92
25cmSC Radian10mm 300X
seeing:4-5/10 transp.:3/5
comment:
SPRから高緯度地帯が水色っぽい(淡い青灰色)。SPRには白雲のようなものが時々見えるが、シンチレーションのいたずらか?
STrZが確かに明るい。
この後、デジカメで撮影する頃にはシーイングが改善し、LV10mmで見る土星は目からうろこがのよう。
2001/11/11 18:15(UT) CMI:209.1 CMIII:269.4 B:-25.98 B':-26.00
25cmSC Radian10mm 300X
seeing:5-6/10 transp.:1-2/5
comment:
STrZが明るい。
透明度が悪いせいか全体的にウグイス色に見える。SEBの赤みをあまり感じない。が、粘っているとその後シーイングが改善し、デジカメのモニターではSEBは赤みの強い色に見えている。が、SPR付近の青みは感じない。
2001/11/17 19:08(UT) CMI:266.5 CMIII:124.6 B:-25.96 B':-26.02
25cmSC LE12.5mm 240X
seeing:6/10 transp.:5/5
comment:
STrZが明るく、STB(STeB)が淡いが見える。
SEBnがSEBsより太い。
SPR付近は薄暗い青緑色に見える。
2001/12/11 14:05(UT) CMI:194.3 CMIII:335.4 B:-25.84 B':-26.12
25cmSC LE12.5mm 240X,Radian10mm 300X
seeing:4-5/10 transp.:5/5
comment:
SEBは赤っぽく、SEBnがSEBsより太い。
STrZが明るい。STBが淡く見える。
STB以南は水色っぽい色で、高緯度ほどその傾向が強い。
2002/01/19 13:12(UT) CMI:332.1 CMIII:247.8 B:-25.75 B':-26.25
25cmSC LE12.5mm 240X,Radian10mm 300X
seeing:5-6/10 transp.:3/5
comment:
SEBの赤みがだいぶん薄れている。
SPR付近の青みがだいぶん薄れて、緑色に近い。ウグイス色にわずかに青みがある。
EZnとEZsの明るさの差は分からない。
STrZはシーイングが悪くわかりにくいが、暗くなっている?
2002/09/17 19:27(UT) CMI:242.7 CMIII:354.7 B:-26.39 B':-26.72
25cmSC LE12.5mm 240X
seeing:5/10 transp.:4/5
comment:
SEBが赤茶色。
SPR付近が青灰色っぽい。8月に見た時はウグイス色だった。

Saturn TOP