Top of Saturn



Saturn 2022/10/25
12:29:15-12:35:28(UT) 12:32.3(UT)
C11 ADC 1.5X Barlow UV/IR cut ASI290MC FL=5200mm
gain:375 exp.:17.14ms 120sec. X 3
seeing:1-2/10 trans:3/5
AS!3 stacked
Registax 6 wavelet
WINJUPOS 6minutes De-Rotation
フォトショップエレメンツ10で自動カラー補正、アンシャープマスク
木星が南中するまでの間に撮影したが、気流は凄く悪かった


Saturn
2022/10/13 12:03:47-12:35:16(UT) 12:20.2(UT)
C11 ADC 1.5X Barlow UV/IR cut ASI290MC fl:5250mm
gain:375 exp.:17.14ms 120sec. X 12
seeing:2-3/10 trans.3/5
AS!3 stacked
Registax 6 wavelet
WINJUPOS 24minutes De-Rotation
今夜は気温が高めで重たい機材を持運ぶと汗びっしょり。
気流は昨夜より少しまし。電導フォーかさーが壊れていて手動で合わせたが、
ピントは合っているかどうかも分からない。眼視では奇麗に見えるのにモニター上では
本当に冴えない。画像処理の結果、ピントは少しズレているようだ。光軸は完璧に合わせているし、
ADCも合わせているが、ピントが合っているかどうかも分からないほどモニター上では酷い見え方。


Saturn
2022/10/12 12:21:12-12:31:35(UT) 12:26.3(UT)
C11 ADC 1.5X Barlow UV/IR cut ASI290MC fl:5250mm
gain:375 exp.:17.14ms 120sec. X 5
Out of Focus
seeing:2/10 trans.:3/5
AS!3 stacked
Registax 6 wavelet
WINJUPOS 10minutes De-Rotation
フォトショップエレメンツ10でアンシャープマスク
気流が悪くてピントが分からないので、デネブに向けてgainを相当低くしてピントを合わせようとしたが、
どこでピントが合っているのか分からず。結局、土星にてピントを合わせたが、どこでピントが合っているのか
分からない。そうこうしてやっと撮影していると5セット目に東から大きな雲が襲来して、全天を覆い尽くして
お開きとなった。最初から土星でピントを合わせておけばもう少したくさん撮影出来たのだが。


Saturn 2022/10/03 12:38:54-13:06:13(UT) 12:52.3(UT)
C11 ADC Kasai1.5X Barlow UV/IR cut ASI290MC fl:5200mm
gain:375 exp.:17.14ms gamma:50 120sec. X 12
seeing:3/10 trans.:3/5
AS!3 stacked
Registax 6 wavelet
24minutes De-Rotation
夕方から急に晴れて望遠で月を撮影。20時45分に機材を出そうとしたら雲が沸いてきていた。
それでも雲の動きが速いので、極軸は北極星が見えずにだいたい合わせて、ベガで光軸チェック。
だいたい合っているが、すぐに雲に隠れる。北極星が見え始めて極軸を合わせた。
土星の方向が晴れて来た。光軸修正はあきらめて土星を入れて観望。パソコンなどを持ち出して撮影の準備。
いつまた曇るか分からないので、光軸のチェックはせずに土星を撮影。前日よりは少しだけ気流がいいが、
それでもモニター上ではピントがハッキリしない。カシニの空隙の両端と本体に映るC環を頼りにピントを合わせた。
6ショット撮影して、ADCをONにしてカラー画像でピントを合わせた。もう6ショット撮影。カメラを外して400倍で
見ると土星の傍に衛星か恒星があった。フルサイズでこれでピントを合わせれば良かったのに。土星の色は濃い黄色。
撤収前にベガで400倍にて光軸のチェック。少しズレていた。ドンピシャに光軸を合わせた。撤収時にC11を階段の
柵に当ててしまった。光軸が狂ったかも。あきらめずに粘って良かった(^^♪撤収時にはまた雲がモクモクと湧いてきた。


下の土星の色が変なので、原画をカラーバランス調整して、最大エントロピー方で画像復元しました。
Saturn
2022/09/30 13:22.5(UT)
C11 ADC 1.5X Barlow UV/IR cut ASI290MC fl:5200mm
AS!3 stacked
Registax 6 wavelet
WIN JUPOS 12minutes De-Rotation
フォトショップエレメンツ10で自動カラー補正、アンシャープマスク
seeing:2/10 trans.:3/5
気流は昨夜よりも悪い。光軸は合っていた。昨夜のはピンボケが原因か?
今夜もピントが?だった。気流が非常に悪い。


Saturn
2022/09/30 13:22.5(UT)
C11 ADC 1.5X Barlow UV/IR cut ASI290MC fl:5200mm
AS!3 stacked
Registax 6 wavelet
WIN JUPOS 12minutes De-Rotation
フォトショップエレメンツ10で自動カラー補正、アンシャープマスク
seeing:2/10 trans.:3/5
気流は昨夜よりも悪い。光軸は合っていた。昨夜のはピンボケが原因か?
今夜もピントが?だった。気流が非常に悪い。



Saturn2022/09/29
C11 ADC Kasai1.5X Barlow UV/IR cut ASI290MC fl:5200mm
13:15:01-13:32:13(UT) 13:23.9(UT)
exp.:15.64ms gain:385 120sec. X 7
14minutes De-Rotation

seeing:2-3/10 trans.:3/5
眼視400X NEBはよく見えていたが、モニター上ではピントも分からないほどだった。
ベガで光軸を修正して、土星に向けたが、カシニの空隙が変形していて、土星に向けて光軸が狂ったようだ。
モニター上ではカシニの空隙が微かに分かる程度。ピントが出ない。どこでピントが合っているのかが分からない。
カラーにチェックを入れているのに色が出ない。
NEBは割と明瞭に見えていた。次回リベンジする。



Top of Saturn